
- 基本語から引く尊敬語・謙譲語・丁寧語
-
尊敬語―― 動作・存在の主体を高め、その人に話し手が敬意を表すもの。
謙譲語―― 動作(存在)の主体を低め、動作の客体または聞き手に話し手が敬意を表すもの。
丁寧語―― 動作・存在を、話し手が聞き手に敬意を表して言ったり、上品に言ったりするもの。
|
動作・存在 |
人称代名詞 |
▼ 丁寧な言い方 |
手紙などで |
見出し語 |
丁寧な言い方 |
これ |
こちら▼
「こちらは新製品でございます」 |
ここ |
こちら▼
「たしかにこちらに置いたのですが」 |
こっち |
こちら▼
「どうぞこちらへおいでください」 |
それ |
そちら |
そこ |
そちら |
そっち |
そちら |
そう |
さよう▼
「さようでございますね」 |
あれ |
あちら |
あそこ |
あちら |
あっち |
あちら |
どれ |
どちら |
どこ |
どちら |
どっち |
どちら |
どう |
いかが |
いくら
どのくらい |
いかほど |
ほんとうに
とても |
まことに |
少し |
少々 |
よい |
よろしい |
うまい |
おいしい |
きょう |
本日 |
きのう |
昨日(さくじつ) |
おととい |
一昨日(いっさくじつ) |
あす |
明日(みょうにち) |
あさって |
明後日 |
あすの朝 |
明朝 |
あすの夜 |
明晩 |
ゆうべ |
昨晩 |
ことし |
本年 |
去年 |
昨年 |
おととし |
一昨年(いっさくねん) |
来年 |
明年 |
このあいだ |
先日
過日 |
今度 |
このたび
このほど |
いま |
ただいま |
さっき |
さきほど |
あとで |
のちほど |
~とき |
~折 ~節▼
「暑い折」「その節」 |
~くらい(ぐらい) |
~ほど▼
「3つほど」 |
飯 |
ごはん |
握り飯 |
おにぎり おむすび |
赤飯 |
おこわ |
水 |
お冷や |
すまし汁 |
おすまし |
味噌(みそ)汁 |
おみおつけ |
しょうゆ |
おしたじ |
薄茶 |
おうす |
頭 |
おつむ |
腹 |
おなか |
こたつ |
おこた |
代金 |
お代 |
釣り銭 |
おつり |
守り札 |
お守り |
茶道 |
お茶 |
華道 |
お花 |
めでたいこと(結婚・妊娠・出産) |
おめでた |
贈り物 |
おつかいもの |
ページトップへ